紅白歌合戦はメタルか否か!?/メタルか?メタルじゃないか?①
2020年12月24日

-
“新しいメタルの誕生”をテーマに“BABYMETAL”というプロジェクトを立ち上げ、斬新なアイディアとブレること無き鋼鉄の魂で世界へと導いてきたプロデューサー・KOBAMETAL。そんな彼が世の中のあらゆる事象を“メタル”の視点で斬りまくる! “メタルか? メタルじゃないか?”。その答えの中に、常識を覆し、閉塞感を感じる日常を変えるヒントが見つけられるかもしれない!!
Photo by Susumu Miyawaki(PROGRESS‐M) メタルとは何ぞや?
と、いきなり問いかけられても、十人十色の「俺のメタル」論が存在し、熟練したメタラーでも明快な答えを出すことは難しいのではないだろうか。念のため断っておくが、これからワタクシがこの連載で繰り返し用いる「メタル」というのは、金属そのもののことではない。音楽ジャンルのひとつである、ヘヴィメタルの俗称としてのメタルだ。
冒頭の問いかけに戻るわけだが、メタラーでは無い者にとっては「そんなの知る訳がない」というのが正常な反応だと思う。メタルと言われて世間が思い浮かべるのは、こんなイメージではないだろうか。伸ばしっぱなしのロングヘアに厳つい鋲が付いたレザージャケットにピチピチのパンツを履いて、デスボイスで「DEA〜TH!!」とか叫んだりする、耳障りな音楽――。ある側面だけ見ればその通りなのだが、決してそれだけではない奥深さがあるのだ。
続きを読む